この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月07日

地元限定♪パート2



マルタイ棒ラーメンは、関西でも見かけますが、地域限定の「プリッツ」を見つけましたぁface03
地元限定品、また見つけたら紹介しま~すicon22  


Posted by リボンママ at 21:19Comments(0)帰省

2009年08月07日

秋芳洞♪

         

カルスト台地、秋吉台から下りてくると、すぐに 「秋芳洞」 があります。中は涼しいかなぁ~face02











鍾乳洞の入り口までせせらぎを少し歩きます。すでに涼し~いface05 自然のクーラー最高ですねicon06




鍾乳洞の入り口です。中から地下水がどんどん流れてきています。face02この地下水が途方もなく長い時間をかけて鍾乳洞を造ったんですね~きっと人間の数十年の寿命なんて、瞬きするくらい一瞬ですねface01 さて~中に入りましょうicon10 なんだか幻想的な気分になりますね。

鍾乳洞の中は約1キロを歩いて見学します、写真も撮ったのですが・・・やはりあまりに暗くて、ミスト状の水滴が充満しているので、まったくダメでした・・・face07 中の温度は年間を通して約17度 私は大丈夫でしたが、リボンリボンは上着を羽織りました。

秋吉台&秋芳洞は、近郊の学校の校外学習(昔は遠足)の定番コースiconN15 なので、パパも私も何度も訪れていますが、今回は約25年ぶりface08 久し振りに行くと、感動しますね~face05もちろんリボンリボンは初めてiconN19でしたし、良い社会見学になりましたicon22












  


Posted by リボンママ at 15:24Comments(0)帰省

2009年08月07日

地元限定♪パート1



むか~しむか~しから存在する、堅~い堅~い 「堅パン」 です。face03ほんとに歯が丈夫でないと食べられません。パンというより見た目はビスケットみたいですけどねicon10

私は左端のプレーンしか知らなかったけど、パパがスーパーでいろいろ見つけてきましたiconN07 保存食に良いですねicon14  


Posted by リボンママ at 13:59Comments(0)帰省